公開日: 2019年06月06日

人事労務管理リーフレット集 社会保険

| 労働基準関連 | 労務管理 | 雇用均等・両立支援 | 安全衛生 | 労働保険 | 社会保険 |

健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額の特例改定を延長等します。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で著しく報酬が下がった場合における、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額の特例改定期間が再延長され、2022年4月~2022年6月までの休業も対象となることを知らせるリーフレット
重要度:★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2022年4月
nlb1484.pdf

 


令和4年1月1日から健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます
2022年1月1日より、傷病手当金の支給期間が支給開始日から通算して1年6ヶ月になることを案内するリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2021年11月
nlb1509.pdf

 


法律改正によりパート・アルバイトの社会保険の加入条件が変わります。
2022年10月および2024年10月からの短時間労働者の健康保険・厚生年金保険の適用拡大を事業主に案内するリーフレット
重要度:★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2021年2月
nlb1478.pdf

 


2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます。
2020年4月から一定の大企業は社会保険の手続きを電子申請で行うことが義務となることを案内したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2019年5月
nlb0704.pdf

 


健康保険被扶養者認定事務の変更に伴うお願い
2018年10月1日から健康保険の被扶養者認定にあたり添付書類が必要となるため、その内容を説明したリーフレット
重要度:★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2018年9月
nlb0455.pdf

 


健康保険・厚生年金保険の被保険者の氏名変更・住所変更の手続きが変わりました!
マイナンバーの連携により、社会保険の氏名変更・住所変更の手続きが変更になったことを案内するリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:協会けんぽ・日本年金機構
発行日:2018年3月
nlb0347.pdf

 


令和2年9月分(10月納付分)からの厚生年金保険料額表(令和4年度版)
2020年9月分から厚生年金保険料額表。2022年4月より子ども・子育て拠出金率が変更になっている。
重要度:★★★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2022年3月
nlb0126.pdf

 


在職老齢年金の支給停止の仕組み~働きながら年金を受けるときの注意事項~
在職中における年金額の支給停止の仕組みを解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2022年4月
nlb0296.pdf

 


雇用保険の給付を受けると年金が止まります!
失業給付・高年齢雇用継続給付の手続きをした方に対して、雇用保険の給付を受けると年金が止まることを案内したリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:日本年金機構
発行日:2022年4月
nlb0295.pdf
お問い合わせ
ご相談・ご質問、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
045-641-6500
045-641-6500
受付時間 9:00〜18:00(平日)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム